廣瀬大社の記事は引っ越しました
↓ ↓ ↓
奈良県北葛城郡河合町にある二十二社の一社、
『廣瀬大社』をご紹介します!
《二十二社》とは、
平安時代に朝廷から特別に選ばれた22社の神社のことです。
さらに廣瀬大社は、
《十六社》の一社でもあります。
十六社とは、
平安時代に奉幣(神様にお供えをする神事)のために
山城国と大和国の中から選ばれた16社の神社です。
廣瀬大社は、
大和川に洪水が起きないように建てられた神社。
毎年2月行う《砂かけ祭》は、
砂を雨に見立てて掛け合うというお祭り!
絵馬にも描かれていますよ。
水害が起きず、
五穀豊穣となるように祈願している神社なんですねー。
実は、
廣瀬大社・・・水神
龍田大社・・・風神
と対になって
護ってくれているそうですよ。
廣瀬大社のご利益とは?
廣瀬大社はどんなパワースポットなのか?
さっそく参拝させていただきましょう!
廣瀬大社の神様はこんな神様です
廣瀬大社の神様とは、
どんな神様なのでしょう?
廣瀬大社の神様:若宇加能売命(ワカウカメノミコト)
伊勢神宮外宮の神様、
豊受大神(とようけのおおかみ)の分身。
衣食住の神様ですよ。
廣瀬大社の御朱印帳はこんな感じでした!
廣瀬大社の参拝はここをチェック!
法隆寺駅からタクシーで約5分で、
廣瀬大社前に到着。
(バスはありません!徒歩だと30分ほど)
途中の狛犬さんは口が特徴的。
笑い方が
ロッチの中岡さんに似ているような・・・。
先へ進むと、
さらに赤い鳥居が現れます。
手水舎には龍。
さすが水神様の神社ね!
角が立派です!!
先に参拝しよう!『祓戸社』
拝殿に行く前に参拝していただきたいのが、
こちらの『祓戸社』です。
ここは、
神様の前に行く前に穢れを祓う場所。
ちゃんとスッキリサッパリして、
水神様に会わなきゃね。
財宝の神様!『日の丸稲荷社』
参道の途中で現れるのが、
《日の出大明神》と鳥居にある『日の丸稲荷社』です。
この神様は白蛇の姿をしてると言われ、
財宝の神様なんです!
縁結びのパワースポット!『日吉社』
『日の丸稲荷社』の向かいにあるのが、
こちらの『日吉社』です。
ここは縁結びのパワースポット!
左右で金運と恋愛運のご利益なんて、
なんてステキな参道でしょう〜。
お百度参りの目印!『百度石』
百度石とは、
お百度参りの時に、
往復の目印として立てられている石です。
100回も往復するから、
見失わないように大きめなのね。
廣瀬大社の優しさだわ。
丈夫な歯が生える!『歯固め石』
赤ちゃんが生後100日の時に行う
《お食い初め》で使用する『歯固め石』。
お食い初めとは、
丈夫な歯が生えるようにと
祈る儀式です。
もちろん、
赤ちゃんが石を誤飲しないように
注意しましょうね!
廣瀬大社は豊かさの神社!
廣瀬大社は、
・暮らしを豊かにしたい!
・困らない生活がしたい!
という願望の方に参拝をオススメします。
廣瀬大社参拝ににオススメの宿
料理旅館 尾川
大和に育まれた味と風情。
季節の香りに風情豊かなひとときを織り込んで・・・。
料理中心でおもてなししてくれる宿。
車椅子が可能なバリアフリーで、貸出用車椅子もあります。
ゆったりとした奈良の風情を堪能したい方にオススメ☆
料理旅館 尾川
あすか癒俚の里 森羅塾
1日1組様限定の宿!
贅沢な時間と空間を・・・
誰にも邪魔されず、2人きりの時間を楽しみたい方にオススメ☆
夜泣きの赤ちゃんや、走り回るちびっ子がいる家族旅行にもいいですね。
あすか癒俚の里 森羅塾
旅亭 十三屋
歴史ある信貴山の山懐に抱かれた寛ぎの空間。
旬と料理人の技を盛り込んだ懐石料理が堪能できる宿です。
すぐ近くの朝護孫子寺を散策したり、世界遺産の法隆寺や奈良公園へのアクセスも便利ですよ。
奈良の懐石料理をゆっくりと堪能したい方にオススメ☆
旅亭 十三屋
ゲストハウス「鹿音〜Kanon〜」
里山古民家コテージを全館貸切できる宿!
広々した庭、高台の風、鳥の声に癒されるひととき。
ペットも可能なので、わんちゃんも一緒に宿泊できますよ☆
ゲストハウス「鹿音〜Kanon〜」
参拝にお得な格安の宿はサイトを比較すべし!
「神社参拝に行くのに宿は安いところにしたい!」という方にオススメなのが、
旅行予約サイトを比較してみること。
同じ場所に泊まるのに、全然料金が変わってきます!
なんてこと〜!!
サイトによって取り扱っているホテルなども違うため、
以下の3サイトで検索してみると最安値で参拝に行けますよ☆
オススメサイト①アゴダ
海外・国内ホテル格安予約ができるのがアゴダ 。
アゴダの特徴はとにかく安いこと!
他サイトとの料金比較もできます。
便利ね。
神社で検索すれば、目的地への距離感もわかりますよ。
ホテルの掲載数も多いし、欲しい情報が探しやすいです☆
→アゴダの詳細はこちら
オススメサイト②エクスペディア
エクスペディアは海外旅行にも使いやすいサイトです。
神社を目的地にすれば、
目的地から距離が近い順で検索可能。
優しさ溢れるサービスね。
そしてエクスペディアはなんと、
予約したいホテルが他のサイトよりも高ければ、
差額を2倍にして返金してくれる(上限20,000円)というサービスがあるんです!
太っ腹!!
会員限定料金があったり、独自ポイントプログラムで使うほどにお得になります☆
→エクスペディアの詳細はこちら
オススメサイト③マイナビトラベル
最後にオススメするのは、宿泊予約サイト のマイナビトラベル。
最寄駅の出口番号まで案内してくれるので、
神社参拝に行きやすい!
トップページで特集が紹介してあるので、
オススメポイントでも探せますよ。
Tポイントが20倍のキャンペーンなどもあります。
20倍はスゴイよね!
→マイナビトラベルの詳細はこちら