鎌倉最強の金運神社!神奈川県の『銭洗弁財天宇賀福神社(銭洗弁天)』

銭洗弁天の記事は引っ越しました

↓ ↓ ↓

金運ご利益がすごい!銭洗弁天の最新記事はこちら!

 

 

 

 

122300487_705792120024743_3858044589429196859_n

神奈川県鎌倉市にある、
『銭洗弁財天宇賀福神社』をご紹介します!

通称・銭洗弁天。
鎌倉の金運神社として大人気ですね。

銭洗弁天の創建には、
こんな伝説が。

《銭洗弁天の伝説》
①源頼朝が災害や貧困に苦しむ人々のために祈願
②巳年・巳の月・巳の日に、源頼朝の夢に人頭蛇身の宇賀神が出現!
③「この地の湧き水で金銭洗い清め、己の心身も清めなさいね」と告げた!
④ 源頼朝は霊水が湧き出る場所に社を建てて、宇賀神を祀った!!

この銭洗弁天の霊水で洗ったお金は、
何倍にもなると言われていますよ。

すごいわねー!!

銭洗弁天のご利益とは?
銭洗弁天はどんなパワースポットなのか?

さっそく参拝させていただきましょう!

銭洗弁天の神様はこんな神様です

122271670_679819026001928_6736099873709806562_n
銭洗弁天の神様とは、
どんな神様なのでしょう?

銭洗弁天の神様(本宮):市杵島姫命
水の神様。
金運・芸事の女神様ですよ。

銭洗弁天の神様(奥宮):宇賀神(弁財天)
蛇の身体を持つ神様。
金運の神様ですね。

122446479_3510230672365758_4881973005430710865_n
銭洗弁天の御朱印帳はこんな感じでした!

◎参拝にぴったりの御朱印帳ランキングはこちら☆

銭洗弁天の参拝はここをチェック!

銭洗弁天まで道は、
ちょっとハードな上り坂。

何と言っても源氏山は山なのよね。
頑張りましょう。

122353731_738322500431043_7961456205289075536_n

銭洗弁天の入り口は岩のトンネル。
スタートから雰囲気がすごいわ。

まずはここから!『ろうそくと線香』

122323353_264111661645252_3836972322009013102_n
銭洗弁天の参拝は、
まず社務所で100円を納めて
『ろうそく・線香・かご』をいただきましょう。

122288016_346564083091659_7128691463771273322_n

大きなろうそくから火をいただき、
ろうそくを立てて、線香を立てて、
しっかり参拝してから先へ進みましょうね。

お金が何倍にも!『奥宮』

122258224_760070414836699_5751417683041070109_n
洞窟の中にある『奥宮』

ここから沸き出る銭洗い水は、
《鎌倉五名水》の数えられているそうです。

122315219_1217621495277322_2831274956991930591_n

《お金の洗い方》
①ざるにお金を入れる
②柄杓で3回霊水をかける
③ハンカチなどでお金を拭き取る

洗ったお金は貯めるのではなく、
感謝を込めて使うようにすると何倍にもなるそう!

七福神がいる!『七福神社』

122342504_3218749604913596_5001678063417244363_n
こちらが『七福神社』

七福人を祀っているところで、
商売繁盛のご利益がいただけるそうですよ。

水の神様!『下之水神宮・上之水神宮』

122428737_963230717500214_383771676175408551_n
沸き出る霊水の神様が祀ってあるのが、
『下之水神宮・上之水神宮』

まずは下之水神宮を参拝しましょう。
赤い橋がステキね。

122317858_414149796269878_256826959243752356_n

その横には《一条の滝》があり、
とっても清々しい雰囲気です。

122251999_673488920037794_1604525094986203823_n

さらに奥の階段を上がると現れるのが、
『上之水神宮』

岩にハマる感じが、
なんとも迫力がある神社ですねー。

龍神からのお言葉が!『水おみくじ・龍神』

122442275_790658128422515_8445376046158399563_n
銭洗弁天でぜひやっていただきたいのが、
『水みくじ』です。

水みくじは社務所の横でいただけます。

122317256_382601076441603_3541958756462790263_n

白い龍神の霊水でひたすと、
おみくじのお言葉が浮き出てきますよ!

銭洗弁天は鎌倉最強の金運アップ神社!

122288016_345142536719907_1919223750733994103_n
銭洗弁天は、
・金運をアップさせたい!
・収入を増やしたい!

という願望の方に参拝をオススメします。

◎銭洗弁天への行き方・アクセスはこちら♪

本当に恋愛に悩んでいる方へ

61969322_2555630934449628_843028524594888704_n

本当に恋愛成就したい人のために、
《参拝すべき神社・参拝する順番・参拝の方法》も詳しく紹介した
三神社ツアーの有料コラムです。
↓↓↓
この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【東京編】を見る

この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【京都編】を見る

タイトルとURLをコピーしました