一緒に人生を変える運命の人に出逢える神社!三重県の『椿大神社(つばきおおかみやしろ)』

椿大神社の記事は引っ越しました

↓ ↓ ↓

かなえ滝のご利益がすごい!椿大神社の最新記事はこちら!

 

 

 

12722431_823281814461817_1402240746_o

三重県鈴鹿市にある伊勢の国の一ノ宮、
椿大神社(つばきおおかみやしろ)へ行ってきました!

一ノ宮って、
昔の地理で(ここは大和の国の中で)一番格式が高い神社ってことです。

◎全国の一ノ宮神社はこちらをチェック!

椿大神社は松下幸之助さんが信仰したことでも有名な神社で、
鈴鹿山系の入道ケ岳のふもとにあり、

創建はなんと!
紀元前3の大和時代と言われるとっても格式高い神社です。

 

全国に2500社ある猿田彦大神を祀る神社の総本宮で、
実は、伊勢参拝で一番初めに参拝すべき一之宮がこの椿大神社なんです!

 

確かに「けっこう山の中に入っていくなぁ」
といった印象でしたが、

建てられたのが紀元前3年て。
もう神話の世界ですよ。

しかもあの伊勢神宮の参拝前に訪れるべきって!
どれだけスゴイ神社なの!!
興奮しちゃいますよ!!

◎伊勢神宮はこんな神社です

椿大神社のご利益とは?
椿大神社はどんなパワースポットなのか??

では早速参拝させていただきましょう!

椿大神社の神様はこんな神様です

12722709_823281821128483_1005876308_o

椿大神社の神様とは、
どんな神様なのでしょう?

椿大神社の神様①猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)
この神様は『道開きの神様』と言われているんです。
その理由がこちらの神話。

《天孫降臨の伝説》
①神々のトップである天照大神(あまてらすおおみかみ)が、
「下行って、国を作ってきてよ」と瓊瓊杵命(ににぎのみこと)に命令
②「わかりました!」と瓊瓊杵命が三種の神器を持って下界に降りる
③「私が道案内しますよ」と猿田彦大神が登場

つまり猿田彦大神は、
先頭を切って神様達を道案内したスゴイ神様なんです!

もう安心感で言ったら、
・有名旅館の番頭さん
・ジャングルクルーズのお兄さん

「この人についていけば絶対迷子にならない」
という絶大な信頼感よね。

猿田彦大神は、
『進むべき正しい道を示してくれる神様』
と言われています。

椿大神社の神様②天之鈿女命(あまのうずめのみこと)
猿田彦大神の奥様で芸事の神様。

猿田彦大神と天之鈿女命は、
超仲良し夫婦で縁結びの神様としても有名なんです!

決断力がある強い夫に、
しなやかで妖艶な妻。

実写化するなら、
宅麻伸さんと若村麻由美さんかしら。

◎参拝にピッタリのご朱印帳ランキングはこちら☆

椿大神社の参拝はここをチェック!

天之鈿女命の神社!『椿岸神社』

12698920_823281851128480_332419339_o

敷地内の朱色の鳥居がキレイな『椿岸神社』。

ここは奥様の天之鈿女命を祀った神社で、
縁結びのパワースポットなんです!

華やかな感じが、
さすが芸事の神様って感じよね。

三回つくと願いが叶う!『福臼と福杵』

12669920_823281881128477_938281440_o

椿岸神社の拝殿にあるのが『福臼と福杵』

小さな杵と臼のセットなんですが、
《3回ついてから参拝すると願いが叶う》
と言われているんです!

小さな感じがカワイイわー。

恋愛成就の滝!『かなえ滝』

12695641_823281877795144_826448836_o

椿岸神社の拝殿の横には、
『かなえ滝』という滝があります。

実はこの滝は、
《ケータイの待ち受けにすると恋愛成就する》
と言われているんです!

小さめけど、
清々しい気持ちになる滝ですよ。

なでると願いが叶う!『招福の玉』

12695092_823281887795143_671960021_o

さらに椿岸神社の敷地内にあるのが『招福の玉』

書いてある寿文(じゅもん)と唱えながら3回なでると、
願いが叶うと言われてますよ!

◎この神社は【これをやるべき!おもしろ体験ができる神社ベスト12】へランクインしました!

椿大神社は出逢いで人生を変える神社

椿大神社はなんといっても縁結び!
幸せなパートナーを得て人生を切り開くことができる神社。

・運命の人と出逢いたい!
・幸せな恋愛、結婚がしたい!

という願望の方にオススメな神社です。

椿大神社への行き方・アクセスはこちら♪

今度こそ幸せな恋がしたい人へ

61969322_2555630934449628_843028524594888704_n

本当に恋愛成就したい人のために、
《参拝すべき神社・参拝する順番・参拝の方法》も詳しく紹介した
三神社ツアーの有料コラムです。
↓↓↓
この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【東京編】を見る

この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【京都編】を見る

椿大神社参拝にオススメの宿

ココパリゾート

1

丘の上に立つお城のようなリゾートホテル。
ゴルフ場併設ですが、ゴルフをしない人ものんびり過ごせますよ♪
食事プランも沢山あり、温泉も大きくてオススメ!
宿泊料金:4,320円〜
詳細はこちら→ココパリゾート

榊原温泉 旅館 清少納言

2

清少納言が枕草子に書いた名湯《榊原温泉》。
伊勢神宮参拝の拠点としてもオススメです。
松坂牛をはじめ、三重グルメも堪能できますよ♪
宿泊料金:4,860円〜
詳細はこちら→榊原温泉 旅館 清少納言

榊原温泉 まろき湯の宿 湯元 榊原舘

3

榊原温泉の中で、唯一の源泉掛け流し!
美肌効果の高いアルカリ性単純泉で、美肌の湯と名高い温泉です。
満点の星空を見ながら入る露天風呂もオススメ☆
宿泊料金:7,710円〜
詳細はこちら→榊原温泉 まろき湯の宿 湯元 榊原舘

タイトルとURLをコピーしました