東京大神宮の記事は引っ越しました
↓ ↓ ↓
東京都千代田区にある、
『東京大神宮』へ行ってきました!
東京大神宮といえば、
《東京でお伊勢参りができる神社》として有名ですが、
実は伊勢神宮と同じ神様を祀ってあっても
伊勢神宮と同じ遥拝殿(ようはいでん:遥か彼方から拝むような建物)があるのは、
全国でも東京大神宮だけなんです!
「え?じゃあ伊勢神宮と何が違うのよ?」と思った方、
一番の違いは参拝の順番が決められていないこと。
伊勢神宮は外宮→内宮と参拝順序が決まってるんですが、
東京大神宮は両方の神様を一緒に参拝できちゃいます。
そして東京大神宮は何といっても、
恋愛のパワースポットとして超有名!
東京大神宮は、
《東京三大縁結び神社》と言われいます。
さらに東京大神宮は、
《東京五社》にも選ばれた神社です。
東京大神宮がこんなにも縁結びで有名な大きな理由の一つが、
《神前結婚式を日本で初めて行った神社》だから。
平日でも午前中から女子が列をなして参拝しに集まります。
・・・みんな仕事はお休みなのかしら?
「何ぬるいこと言ってんのよ!」
「仕事してる場合じゃないんだよ!参拝優先なんだよ!」
と、
恋に悩む女子が東京中から連日詰めかけている東京大神宮。
東京大神宮の参拝効果も多数言われているしね。
すごいね。
ドキドキしちゃうね。
東京大神宮のご利益とは?
東京大神宮はどんなパワースポットなのか?
さっそく参拝させていただきましょう!
東京大神宮の神様たちは、日本トップクラスが集結です!
東京大神宮の神様は
どんな神様なんでしょう?
東京大神宮の神様①天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
言わずと知れた日本トップの神様!
伊勢神宮の内宮に祀られています。
全てを照らす太陽の神様ですね。
東京大神宮の神様②豊受大神(とようけのおおかみ)
伊勢神宮の外宮に祀られている、農業・諸産業・衣食住の神様。
食べ物・穀物の神様で、
天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)のご飯担当だったりします。
天照皇大神が
「1人ご飯が寂しいから豊受大神を呼び寄せて!」
と言ったので、丹波の国から伊勢の国に来た神様です。
アマテラスの信頼感が絶大よね。
1人ご飯は寂しいもんね。
東京大神宮の神様③造化の三神(ぞうかのさんしん)
日本最古の歴史書『古事記』にも登場する3人の〝むすび〟の神様です。
メンバーは以下の3人。
天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)
高御産巣日神(たかみむすびのかみ)
神産巣日神(かみむすびのかみ)
男女の結びのスペシャリストの神様たちなんです!
東京大神宮の神様④倭比賣命 (やまとひめのみこと)
天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)に使え、
その教えを人々に伝え広めた皇女。
巫女みたいな存在ですね。
しかも絶世の美女だったそうですよ!!
どうですか!
もう、伊勢神宮の神様勢ぞろい!
特に③④の神様も揃っているということで、
《東京一有名な縁結びの神社》となっているわけです。
東京大神宮に行ったらここをチェック!
東京大神宮の鳥居は、
都心に急に現れる感じです。
「オォ!」ってちょっと声が出ちゃうわね。
手水舎も柄杓を使わずに、
両手ですくって清めていきますよ。
そして目に入る大きな紫色の幕!
その中心には大きな花菱の社紋!!
伊勢神宮の社紋ととっても似ていて、縁の深さがわかりますね。
芸能を目指す人はここも参拝!『飯富稲荷神社』
ここには
稲荷大神(いなりのおおかみ)
大地主大神(おおとこぬしのおおかみ)
という衣食住・商売繁昌の神様が祀られているのですが、
実は歌舞伎の歴史を作った稀代の名優、
九代目市川團十郎さんが信仰していた神社なんです。
九代目市川團十郎さんは、
町人たちの大衆娯楽だった歌舞伎を
日本文化を代表する芸術に高めたとんでもない功績者!
すごいよね。
歌舞伎の歴史を変えた方よね。
今でも多くの芸の道を志す人が参拝しているそうですよ。
東京大神宮の神様へ手紙が書ける!『願い文』
東京大神宮に参拝に来たら、
是非オススメなのが『願い文』です。
これは神様に直接お願い事の手紙が書けるんです!
《願い文の手順》
①500円を納めてから好きな色の願い文を選ぶ
②願い事や心に誓ったことなどを感謝とともに書く
③住所と名前も忘れずに書く
④紐で結ぶ
⑤願い文の箱に収める
こうすることで、
翌朝には東京大神宮で祈祷していただけますよ!
◎この神社は【これをやるべき!おもしろ体験ができる神社ベスト12】へランクインしました!
東京大神宮のお守りは40種類以上!おみくじも多い!
東京大神宮で目を引くのは、
そのお守りとおみくじの種類の多さです!
迷いすぎてこんなに混んじゃうくらい。
東京大神宮の『すずらん守り』はとっても有名ですね。
おみくじの種類も、
恋文みくじ・花みくじ・恋みくじ・血液型みくじから英文みくじまで!
さらに普通もおみくじもあります。
特に女の子の着物が違う和紙人形が付いている
東京大神宮の『恋みくじ』が人氣のようですね!
中身もかなり具体的なことが書いてありますよ。
ドキドキしちゃうわね。
秘めた恋心がある方は東京大神宮をオススメします
東京大神宮は、
胸に秘めた思いを叶えてくれる神社です。
・幸せな恋を手にいれたい!
・この恋を叶えたい!
・彼に愛されたい!
などの願望の方に参拝をオススメします。
東京大神宮への行き方・アクセスはこちら♪
東京大神宮参拝にオススメの宿
プレミアホテル-CABIN-新宿
2018年7月より客室リニューアルしたキレイなホテル。
JR新宿駅より徒歩8分・東新宿駅より徒歩6分の好立地♪
宿泊料金:3,942円~
詳細はこちら→プレミアホテル−CABIN−新宿
新宿ワシントンホテル 本館
新宿駅地下道直結で、
東京都庁前で東京都内へのアクセスも抜群のホテル。
朝食が5店舗から選べます♪
宿泊料金:7,000円〜
詳細はこちら→新宿ワシントンホテル 本館
京王プレッソイン新宿
楽天トラベルアワード2017ブロンズ賞受賞!
焼き立てパンが美味しい軽朝食が人気のホテルです。
宿泊料金:4,900円〜
詳細はこちら→京王プレッソイン新宿