神様が降臨した聖地!茨城県の『大洗磯前神社(おおあらいいそさき神社)』

大洗磯前神社の記事は引っ越しました

↓ ↓ ↓

縁結びのご利益がすごい!大洗磯前神社の最新記事はこちら!

 

 

 

 

37123979_1470073226471723_1725646378392092672_n

茨城県大洗町にある、
『大洗磯前神社』をご紹介します!

大洗磯前神社は、
創建が856年とされている古社。

実は大洗磯前神社は、
『酒列磯前神社』と二社で一つの対の宮。

37106276_1470204543125258_4316888955107672064_n

ですから2社を合わせて参拝することで、
よりご利益がいただけるそうです!

◎酒列磯前神社はこちらでチェック!

実はこの2社にはこんな伝説が。

①製塩業の人が、海に光るものが見えた
②次の日海へ行くと大きな石が2つ光っており、その石を20個ほどの大小の石が取り囲んでいた!
③大きな2つの石は僧侶の姿をしていて、自分たちが大己貴命と少彦名命だと言った!
④2人は「前にこの国を作り終えて東に去ったけど、人々を救うために帰ってきたよ」と言った!!

その後、
大己貴命(オオナムチノミコト):大洗磯前神社
少彦名命(スクナヒコナノミコト):酒列磯前神社
に祀ったそうです。

すごい。
なんだか青春アミーゴかかっちゃう。
かっこいい神様達ですね〜!

その後、
あの水戸黄門で有名な徳川光圀公があまりの美しさに感動し、
「あらいその岩にくだけて散る月を一つになしてかへる月かな」
と詠んだり、

アニメ「ガールズ&パンツァー」の舞台となったり、

時代を超えて今も大人気ですよ。

大洗磯前神社のご利益とは?
大洗磯前神社はどんなパワースポットなのか?

さっそく参拝させていただきましょう!

大洗磯前神社の神様はこんな神様です

大洗磯前神社の神様とは、
どんな神様なのでしょう?

大洗磯前神社の神様:大己貴命(オオナムチノミコト)
別名、大国主命(オオクニヌシノミコト)。

あの出雲大社で日本一有名な、
縁結びの神様です。

元旦には大洗磯前神社の宮司さん達が海岸(神磯)まで降りてきて、
初日の出拝奉式が行われますよ。

37203296_1470078826471163_3348325296729227264_n

大洗磯前神社の御朱印帳はこんな感じでした!

◎参拝にピッタリの御朱印帳ランキング

大洗磯前神社の参拝はここをチェック!

37141532_1470072879805091_3548060629115863040_n
大洗磯前神社は、
海沿いにある大きな神社です。

大洗磯前神社の真っ白な鳥居は、
とっても大きくて立派!

高さ15.6メートル、
幅22.42メートルもあるそうですよ。

37161468_1470072763138436_8402444142654783488_n

狛犬さんはピンッ!と姿勢がいいですね〜。
俊敏に動きそう。

37123190_1470073123138400_1882808611961307136_n

ちゃんと手水舎で手などを清めてから、
先へ進みましょうね。

壮観な傾斜!『階段』

37231697_1470072649805114_9207048352221364224_n
鳥居の後ろに続くのが、
長く立派な『階段』

登る前に気合が必要ね。

階段を登り終えて振り返れば、
そこには美しい海の絶景が広がっていますよ。

大洗町の文化財!『随神門(ずいしんもん)』

37101772_1470073386471707_604279225414844416_n
こちらが、
大洗磯前神社の『随神門』

荘厳でで美しいですね〜!

大洗町の文化財に指定されていますよ。

彫刻が美しい!『社殿』

37115154_1470072959805083_535313638462849024_n
大洗磯前神社は彫刻が美しい『社殿』

実はこれ、
江戸初期の建築様式なんですって!

茨城県指定の文化財にも指定されていますよ。

岩場にそびえ立つ!『神磯の鳥居』

37088849_1470072816471764_3014021895860256768_n
海に続く小道の先の現れるのが、
『神磯の鳥居』です。

なんとここは、
《御祭神が降臨した場所》
と言われているんです!

別名「神界のゲート」と言われる、
とっても神聖なパワースポット。

事始めに参拝すると、
何事にも打ち勝つご利益をいただけるそうですよ。

大洗磯前神社は神様が降臨した聖地!

37090641_1470073349805044_8300395878615613440_n
大洗磯前神社は、
・良いご縁と繋がりたい!
・新しい人脈を広げたい!
・新しいことを成功させたい!
という願望の方に参拝をオススメします。

◎大洗磯前神社への行き方・アクセスはこちら♪

本当に恋愛に悩んでいる方へ

61969322_2555630934449628_843028524594888704_n

本当に恋愛成就したい人のために、
《参拝すべき神社・参拝する順番・参拝の方法》も詳しく紹介した
三神社ツアーの有料コラムです。
↓↓↓
この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【東京編】を見る

この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【京都編】を見る

大洗磯前神社参拝にオススメの宿

海の宿 平野屋本店

大洗1楽天トラベルアワード2017☆初受賞!
海まで徒歩1分の食事評価5ッ星の宿です。
ひたち海浜公園は車で12分、大洗水族館は車で10分。
茨城観光の拠点にオススメ☆
海の宿 平野屋本店

割烹旅館 肴屋本店

大洗2茨城の新鮮な地魚料理が自慢の老舗の割烹旅館。
常陸牛・鹿島灘はまぐりなど旬の味を満喫できます!
割烹旅館 肴屋本店

里海邸 −金波楼本邸−

大洗3ここは潮騒に包まれた別荘のよう。
ゆるやかな時のなか、木材を贅沢に用いた空間と上質な茨城の田舎料理で癒される波打ち際の宿。
ゆっくりリフレッシュしたい方にオススメ☆
里海邸 −金波楼本邸−

タイトルとURLをコピーしました