勝負運・縁結びのご利益!東京都の『乃木神社』

乃木神社の記事は引っ越しました

↓ ↓ ↓

縁結びのご利益がすごい!乃木神社の最新記事はこちら!

 

125008013_748410112411241_6765316901796574094_n

東京都港区にある、
『乃木神社』をご紹介します!

乃木神社の創建は1923年(大正12年)。
旧乃木邸の隣地を購入して建立された神社です。

最近ではアイドルグループ乃木坂46の聖地として、
ヒット祈願やメンバーの成人式でも有名。
ファンの方が多く参拝に訪れていますね!

乃木神社のご利益とは?
乃木神社はどんなパワースポットなのか?

さっそく参拝させていただきましょう!

乃木神社の神様はこんな神様です

124969908_369326544402014_52015052002956520_n
乃木神社の神様とは、
どんな神様なのでしょう?

乃木神社の神様①:乃木希典命(のぎまれすけのみこと)
日露戦争や日清戦争で活躍した明治時代の軍人。
降伏したロシア兵に対する寛大な処置で世界各国から賞賛され、
各種勲章も授与されたすごい将軍です。

さらに学習院長を任せられる教育者で、
忠誠の神・文武両道の神様とされています。

乃木神社の神様②:乃木静子(のぎしずこのみこと)
乃木希典の奥様。

内助の功で夫を支え続けた、
夫婦和合の神様。

125566383_718096372171302_2444696418005815287_n

乃木神社の御朱印帳はこんな感じでした!

◎参拝にぴったりの御朱印帳ランキングはこちら

乃木神社の参拝はここをチェック!

乃木坂にある乃木神社。

乃木坂は江戸時代には幽霊坂と呼ばれていましたが、
乃木希典の死を悼んで乃木坂に改名されたそうですよ。

124937726_1702993616527749_2029050159389214346_n

狛犬の豪快な表情もステキ。

乃木希典が敬慕!『正松神社』

124076450_2153520138105691_1764708923638918777_n
拝殿横の石橋を渡り、
その奥に進むと現れるのが『正松神社』

124930387_650748702282347_6741650595130431672_n

御祭神である乃木希典が松田松陰を深く敬慕されていたため、
萩の松陰神社から分霊されたそうです。

恋愛運アップ!『隠れハート』

124391322_3448638491889661_5569524193345738846_n
乃木神社の色々な場所に、
ハートのマークがあります。

『隠れハート』と言われ、
見つけると恋愛運がアップするそうですよ!

王子稲荷神社を勧請!『赤坂王子稲荷神社』

125192357_3365478353549205_1087320355332968815_n
こちらは『赤坂王子稲荷神社』

赤い鳥居が並んでいて、
とっても美しい参道です。

124910290_792002421645310_240311780813270982_n

乃木夫妻やその父が崇敬されていたので、
戦災復興時に王子稲荷神社を勧請したそうですよ。

神社を守った!『雷神木』

124937726_3955543751145149_3483018556550374032_n

こちらは『雷神木』です。

昭和47年に落雷があった際、
このご神木に雷が落ちたため本殿が無事だったそうですよ。

大人気!『お守り』

124795604_1071672876595932_5256449448797884890_n
乃木神社のお守りは可愛いくて有名。

『よりそひ守り』は婚活中の方に、
『つれそひ守り』はご夫婦に大人気です。

乃木将軍が愛用したしょうたんのお守り
『乃木ひょうたん』や、

勝負運・仕事運アップの『勝守』も、
かなり人気だそうですよ。

乃木神社は勝負運と恋愛運の神社!

124862993_700493080847668_4405326508655312632_n
乃木神社は、
・勝負運や仕事運をアップさせたい!
・縁結びを祈願したい!

という願望の方に参拝をオススメします。
◎乃木神社への行き方・アクセスはこちら♪

本当に恋愛に悩んでいる方へ

61969322_2555630934449628_843028524594888704_n

本当に恋愛成就したい人のために、
《参拝すべき神社・参拝する順番・参拝の方法》も詳しく紹介した
三神社ツアーの有料コラムです。
↓↓↓
この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【東京編】を見る

この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【京都編】を見る

タイトルとURLをコピーしました