日本で一番多い神社のトップ3!『日本三大八幡宮』

日本三大八幡宮

神社マニアは引っ越しました

↓ ↓ ↓

日本三大八幡宮の記事はこちら

 

 

 

 

22291769_1325464577576869_295224974_n

日本中にたくさんある神社の中でも、
《日本三大八幡宮》と言われている神社をご存知ですか?

実は、
日本で一番多いのが
八幡神を祀った八幡神社。

日本三大八幡宮とは、
その中でも特に代表する3つの八幡宮なんです!

以下の一覧表で、
日本三大八幡宮を確認してみましょう!

日本三大八幡宮の一覧表

神社 ご利益 所在地
宇佐神宮 大分県宇佐市
石清水(いわしみず)八幡宮 新規事業を立ち上げる人にオススメ! 京都府八幡市
(やわたし)
3(以前) 筥崎宮(はこざきぐう)  一直線に勝利したい人にオススメ! 福岡県福岡市
3(近年) 鶴岡八幡宮  出世・開運の最強スポット! 神奈川県鎌倉市

いかがだったでしょうか?
神社巡りの参考になれば嬉しいです♪

もちろん参拝の際は、
敬意を払って参拝させていただきましょうね!

エナジーカウンセラーみちみち

◎次にオススメの記事
全国にある!一ノ宮神社の一覧表

タイトルとURLをコピーしました