三島神社の記事は引っ越しました
↓ ↓ ↓
大阪府門真市にある
『三島神社』をご紹介します!
三島神社は、
もともと山王権現と呼ばれていた神社で、
明治3年に現在の社名に改めました。
実は三島神社は、
大阪の隠れたパワースポットなんです!
三島神社のご利益とは?
三島神社はどんなパワースポットなのか?
さっそく参拝させていただきましょう!
三島神社の神様はこんな神様です
三島神社の神様①天照皇大神(あまてらすおおみかみ)
日本を代表する太陽の神様です。
三島神社の神様②素盞鳴尊(すさのおのみこと)
海原の神様です。
三島神社の神様③大巳貴命(おおなむちのみこと)
別名は大国主命。
縁結びの神様です。
三島神社の参拝はここをチェック!
左手に信号と地下道のようなところが見えます。
信号をわたり地下道の先へ。
トンネルを抜けたらさらに右へ。
左手に公園が見える道をまっすぐが進みます。
やがて分かれ道が。
住宅街の方に向かって左の道をまっすぐ。
信号が見えてくるので、ここをわたりまっすぐ。
三島神社に到着!
ここまで約10分ほどです。
狛犬が個性的でカワイイ。
大阪一の巨木!『薫蓋樟(くんがいしょう)』
三島神社は何と言っても、
『薫蓋樟(くんがいしょう)』が有名。
これは樹齢約1000年のクスノキの御神木で、
国の天然記念物に指定されています!
「大阪みどりの100選」や
「新日本名木100選」にも選ばれていて、
お金の流れを良くする
金運アップのご利益がいただけるそうですよ。
ちなみに薫蓋樟という名前は
幕末に活躍した千種有文の歌碑、
「村雨の 雨やどりせし 唐土の 松におとらぬ 樟ぞこの樟」
に基づいたものだそうです。
三島神社は元氣をチャージできる神社
三島神社は、
・最近元氣がない
・心細い
・凹んでいる
という方に参拝をオススメします。
今度こそ幸せな恋がしたい人へ
本当に恋愛成就したい人のために、
《参拝すべき神社・参拝する順番・参拝の方法》も詳しく紹介した
三神社ツアーの有料コラムです。
↓↓↓
この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【東京編】を見る
この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【京都編】を見る
三島神社参拝にオススメの宿
ザ・リッツ・カールトン大阪
クラシカルで落ち着いた雰囲気が味わえるホテル。
大阪の神社参拝の拠点にオススメ♪
ザ・リッツ・カールトン大阪
摂津峡花の里温泉 山水館
豊かな自然に抱かれ、2種類の天然温泉でゆったり過ごせる宿。
大阪の秘湯と言われる宿です!
癒し旅の方にオススメ♪
摂津峡花の里温泉 山水館
奥水間温泉
和の空間で四季を楽しむ創作料理の宿。
純重曹泉の天然温泉は、「美人の湯」とも言われお肌がしっとりとします。
大阪市内からお車でわずか50分の大自然の一軒宿です!
奥水間温泉
参拝にお得な格安の宿はサイトを比較すべし!
「神社参拝に行くのに宿は安いところにしたい!」という方にオススメなのが、
旅行予約サイトを比較してみること。
同じ場所に泊まるのに、全然料金が変わってきます!
なんてこと〜!!
サイトによって取り扱っているホテルなども違うため、
以下の3サイトで検索してみると最安値で参拝に行けますよ☆
オススメサイト①アゴダ
海外・国内ホテル格安予約ができるのがアゴダ 。
アゴダの特徴はとにかく安いこと!
他サイトとの料金比較もできます。
便利ね。
神社で検索すれば、目的地への距離感もわかりますよ。
ホテルの掲載数も多いし、欲しい情報が探しやすいです☆
→アゴダの詳細はこちら
オススメサイト②エクスペディア
エクスペディアは海外旅行にも使いやすいサイトです。
神社を目的地にすれば、
目的地から距離が近い順で検索可能。
優しさ溢れるサービスね。
そしてエクスペディアはなんと、
予約したいホテルが他のサイトよりも高ければ、
差額を2倍にして返金してくれる(上限20,000円)というサービスがあるんです!
太っ腹!!
会員限定料金があったり、独自ポイントプログラムで使うほどにお得になります☆
→エクスペディアの詳細はこちら
オススメサイト③マイナビトラベル
最後にオススメするのは、宿泊予約サイト のマイナビトラベル。
最寄駅の出口番号まで案内してくれるので、
神社参拝に行きやすい!
トップページで特集が紹介してあるので、
オススメポイントでも探せますよ。
Tポイントが20倍のキャンペーンなどもあります。
20倍はスゴイよね!
→マイナビトラベルの詳細はこちら