御金神社の記事は引っ越しました
↓ ↓ ↓
京都府京都市中京区にある
『御金神社』をご紹介します!
御金神社は、
《関西3大金運アップ寺社》と言われる金運の神社。
しかも24時間参拝可能なんです!
参拝するとお金に困らないと言われ、
お正月はとっても参拝客が集まりますよ。
御金神社のご利益とは?
御金神社はどんなパワースポットなのか?
さっそく参拝させていただきましょう!
御金神社の神様はこんな神様です
御金神社の神様:金山毘古神(かなやまひこのかみ)
金属の神様です。
通貨の金・銀・銅にご利益があるところから、
資産運用のも含めて財の神として崇められています。
御金神社の御朱印帳はこんな感じでした!
ご朱印もキンキラキン!
御金神社の参拝はここをチェック!
烏丸御池駅から徒歩約10分ほどで
御金神社に到着!
住宅地の一角にあります。
鳥居が金色!
拝殿の鈴緒も金色!
さらに拝殿の屋根にも金の文字が!
お金を洗って金運アップ!『手水舎』
御金神社でぜひやっていただきたいのが、
『手水舎でお金を洗う』こと。
お金を洗うことで、
金運がアップするそうです!
ちなみに、
洗ったお金を入れるお守袋は、
社務所で用意はないそうですよ。
黄金の葉っぱ!『御神木のイチョウの木』
御金神社の御神木は樹齢200年!
高さが22メートルのイチョウの木で、
秋の黄金の葉っぱ金運を上げるそう。
さらにこの木には、
《龍神が宿る木》と言われているそうですよ!
ちなみに御神木のイチョウの絵馬は、
こんなに大人気。
キラキラがいっぱい!『お守り』
ちなみに小判型のお守り
『おたから小判』もあります。
ザクザク感がすごいですね!
黄金のおみくじ!『御金みくじ』
ぜひチェックしていただきたいおみくじが、
『御金みくじ』です。
金運が上がる縁起物が入っており、
《大大吉》が一番良いそうですよ!
黄色の財布!『福財布』
金運がアップすると言われる財布で、
御神木のイチョウの落ち葉を入れるとさらに金運が上がるそうです!
売り切れることも多い人気っぷり。
御金神社は最強の金運神社!
御金神社は、
・収入を上げたい!
・商売繁盛したい!
・金運をアップさせたい!
という願望の方に参拝をオススメします。
御金神社参拝ににオススメの宿
京の宿 石原
京都のど真ん中!黒澤明監督が定宿とした京情緒溢れる町家。
映画ファン必見の黒澤明監督が執筆したお部屋に宿泊できます!
神社参拝・京都観光の拠点にも便利ですよ☆
京の宿 石原
葵 HOTEL KYOTO
京都の伝統と革新。そして旅の喜びと癒し。
ユニークでここにしかないラグジュアリーホテルが鴨川沿いに誕生。
インテリアの中心として屏風絵が飾られ、浮世絵のある部屋もありますよ!
葵 HOTEL KYOTO
京の館 八 ー心心苑ー
伝統工芸の宝庫、京都西陣にたたずむ築160年の伝統建築。
新しい京都の過ごし方をご提案する宿。
京都西陣の豪邸を堪能できます!
京の館 八 ー心心苑ー