明治神宮の記事は引っ越しました
↓ ↓ ↓
東京都渋谷区にある、
『明治神宮』をご紹介します!
明治神宮は大正9年に創建され、
2020年に100周年を迎える
《東京五社》に数えられる名社です。
東京五社とは、
東京でも格式の高いことで選出された5社の神社。
その五社を巡ることを『東京五社巡り』と言います。
明治神宮は
明治天皇と皇后をお祀りする神社。
世界平和を祈願している
全国的に見ても数少ない神社です。
明治神宮の初詣の参拝者数は、
なんと日本一!!
東京を代表する場所として、
ミシュラン三ツ星観光地に選ばれていますよ。
若者やファッションの中心地である「表参道」は、
明治神宮への《表(=一番)の参道》という意味。
明治神宮の場所は、
富士山からの2本の龍脈が合流している強力な龍穴スポット。
つまり、
とっても土地から湧き出るエネルギーが
高い場所なんですね!
明治神宮のご利益とは?
明治神宮はどんなパワースポットなのか?
さっそく参拝させていただきましょう!
明治神宮の神様はこんな神様です
明治神宮の神様とは、
どんな神様なのでしょう?
明治神宮の神様①明治天皇
第122代天皇です。
日本を近代国家へと導いた天皇ですね。
明治神宮の神様②昭憲皇太后(しょうけんこうたいごう)
明治天皇の皇后です。
近代女子教育を振興し、史上初めて洋装をした皇后。
明治神宮の御朱印帳はこんな感じでした!
明治神宮の参拝はここをチェック!
この鳥居は樹齢1500年の檜(ひのき)で造られており、
木造鳥居としては日本最大なんです!
ここから南参道を通るのが、
恋愛運アップのご利益がいただけるそうですよ。
完全に自然化した森!『鎮守の杜』
実は明治神宮が創建した時に、
100年後に完全な自然林化を見据えて設計された森なのですが、
100年を待たずに完全な自然の森になりました。
これは明治神宮が龍穴スポットで、
強いエネルギーが土地から湧き出しているから
と言われていますよ!
確かに、
参道を歩くだけで氣持ちいいですよねー!
壮観な樽の数!『日本酒の酒樽』
これはお酒に造詣が深かった明治天皇にちなんで、
全国から奉納された酒樽なんです!
向かって右手に日本酒、
左手にワインが並んでいますよ。
縁結びのご利益!『夫婦楠』
夫婦楠の間から拝殿を拝むと、
縁結びのご利益がいただけるそうですよ。
ご神木ですから、
触ってはダメですよー!
道を切り開くパワーがもらえる!『宝物殿』
実はここの周辺は、
《明治神宮一のパワースポット》
と言われる場所。
自分の目的ははっきりさせたり、
人生を切り開くパワーをいただけるそうです!
触ると暖かい!『亀石』
亀の形をした大きな岩で、
強いエネルギーが出ているそうです。
触ると暖かくてビックリするかも!
陰陽がはっきり出る!『清正井』
ここは、
エネルギーが陰と陽でハッキリ分かれる
《陰呼》という作りになっているそう。
つまり、
晴れた日にはとってもエネルギーが高くなって
雨の日や夕方以降は負のエネルギーが高くなる
ということ。
行くタイミングには注意が必要ですね!
浄化パワーがすごい!『花菖蒲』
明治神宮内の御苑にある菖蒲田は、
清正井から神水が流れている強力な浄化スポット。
特に見事なのは、
6月に咲く『花菖蒲』です。
ここを歩くと、
人生を切り開くインスピレーションをいただけるそう!
もやもやと進路を迷う時などには
もってこいですね!
縁結びには是非!『福守(しあわせ守)』
華やかな色と、
形も丸っこくてカワイイですね!
和歌が書いてある!『大御心のおみくじ』
このおみくじは吉凶ではなく、
明治天皇と昭憲皇后が作られた和歌が書いてあります。
その和歌が、
かなりピンとくる内容ばかりで話題に!
あなたの悩みの解決策も、
和歌が教えてくれるかもしれませんよ。
明治神宮は自分を整える神社
・人生の行く先を見極めたい!
・良縁に出会いたい!
・もやもやをスッキリさせたい!
という願望の方に参拝をオススメします。
明治神宮参拝にオススメの宿
プレミアホテル-CABIN-新宿
2018年7月より客室リニューアルしたキレイなホテル。
JR新宿駅より徒歩8分・東新宿駅より徒歩6分の好立地♪
宿泊料金:3,942円~
詳細はこちら→プレミアホテル−CABIN−新宿
新宿ワシントンホテル 本館
新宿駅地下道直結で、
東京都庁前で東京都内へのアクセスも抜群のホテル。
朝食が5店舗から選べます♪
宿泊料金:7,000円〜
詳細はこちら→新宿ワシントンホテル 本館
京王プレッソイン新宿
楽天トラベルアワード2017ブロンズ賞受賞!
焼き立てパンが美味しい軽朝食が人気のホテルです。
宿泊料金:4,900円〜
詳細はこちら→京王プレッソイン新宿