伊雑宮の記事は引っ越しました
↓ ↓ ↓
三重県志摩市にある志摩国(しまのくに)の一ノ宮、
『伊雑宮』をご紹介します!
一ノ宮って、
昔の地理で(ここは志摩国の中で)一番格式が高い神社ってことです。
そして伊雑宮は、
《日本三大御田植(おたうえ)祭》の神社です。
伊雑宮は伊勢神宮の内宮の別宮で、
創建はなんと2000年前!
創建に関しても、
多くの謎が残されている神社です。
何と言っても2000年前ですからねー。
三重県度会郡にある『瀧原宮(たきはらのみや)』と共に、
《天照大神の遙宮(とおのみや)》と呼ばれています。
実は、
「伊勢神宮の本宮は内宮ではなく伊雑宮だ」
という説もあるすごい神社なんです!
まさに聖域中の聖域。
ドキドキしちゃうわね。
伊雑宮のご利益とは?
伊雑宮はどんなパワースポットなのか?
さっそく参拝させていただきましょう!
伊雑宮の神様はこんな神様です
伊雑宮の神様とは、
どんな神様なのでしょう?
伊雑宮の神様:天照大御神(あまてらすすめおおかみ)
言わずと知れた日本トップの神様!
伊勢神宮の内宮に祀られています。
全てを照らす太陽の神様ですね。
伊雑宮の御朱印帳はこんな感じでした!
かなりシンプルですね。
伊雑宮の参拝はここをチェック!
伊雑宮の最寄り駅は、
近鉄電車の上之郷(かみのごう)駅から歩いて5分。
改札も車掌さんもいない駅です。
のどか〜。
厳かな鳥居をくぐると、
左手に手水舎が見えてきます。
ちゃんと手などを清めてから
参拝へ進みましょうね。
この角度はスゴイ!『夫婦杉』
この斜め具合はかなり珍しいです!
芸術的にすら感じるわ。
入ってはいけない聖域!『勾玉池』
さらに左手奥にあるのが『勾玉池』。
勾玉の形に似ていることから、
この名前がついたという池。
決して入ってはいけないという、
聖域の池なんです!
かなり厳かな雰囲気が漂っています。
お金が貯まる!『巾着楠(きんちゃくくす)』
勾玉池の近くにあるのが『巾着楠』。
樹齢700年の御神木です。
この巾着楠は
とっても根っこが膨らんでいることから、
お金が貯まると言われるパワースポット!
確かにぷっくりと
見事に膨らんでいますね!!
倭姫も飲んでいた?!『井戸』
実はこの井戸の水を、
伊勢神宮を創建した倭姫(やまとひめ)も飲んでいたとか!
さすが創建2000年の伊雑宮。
日本神話の果てしないロマンが広がるわー。
神様の田んぼ!『御神田(おみた)』
鳥居を正面に左手に向かうと駐車場があり、
その先にあるのが『御神田(おみた)』。
伊勢神宮の神様にお供えする
お米を作っている田んぼです。
御神田(おみた)は
毎年6月24日に行われる御田植祭で有名。
大団扇が掲げられ、
《日本三大御田植祭》の一つです。
《日本三大御田植祭とはこちらの神社です》
伊雑宮(三重県)→心身を解放したい人にオススメ!
住吉大社(大阪府)→人生に新しい流れを作りたい人にオススメ!
香取神宮(千葉県)→人生の勝負に出る人にオススメ!
そして昔からこの御田植祭の日は、
「海に入ることは不幸を招く」
とされているんです。
ちょっと早めに夏が来ちゃっても、
この日は海に入らないようしましょうね!!
伊雑宮は大らかになれる神社
伊雑宮は自分を整え、
心身を解放してくれる神社。
・心身が疲れてしまった
・リフレッシュしたい
・自分をリセットしたい
という願望をお持ちの方に参拝をオススメします。
◎伊雑宮への行き方・アクセスはこちら♪
*電車も本数少ないので、
帰りの電車の時間をチェックして回るのがオススメです。
参拝にお得な格安の宿はサイトを比較すべし!
「神社参拝に行くのに宿は安いところにしたい!」という方にオススメなのが、
旅行予約サイトを比較してみること。
同じ場所に泊まるのに、全然料金が変わってきます!
なんてこと〜!!
サイトによって取り扱っているホテルなども違うため、
以下の3サイトで検索してみると最安値で参拝に行けますよ☆
オススメサイト①アゴダ
海外・国内ホテル格安予約ができるのがアゴダ 。
アゴダの特徴はとにかく安いこと!
他サイトとの料金比較もできます。
便利ね。
神社で検索すれば、目的地への距離感もわかりますよ。
ホテルの掲載数も多いし、欲しい情報が探しやすいです☆
→アゴダの詳細はこちら
オススメサイト②エクスペディア
エクスペディアは海外旅行にも使いやすいサイトです。
神社を目的地にすれば、
目的地から距離が近い順で検索可能。
優しさ溢れるサービスね。
そしてエクスペディアはなんと、
予約したいホテルが他のサイトよりも高ければ、
差額を2倍にして返金してくれる(上限20,000円)というサービスがあるんです!
太っ腹!!
会員限定料金があったり、独自ポイントプログラムで使うほどにお得になります☆
→エクスペディアの詳細はこちら
オススメサイト③マイナビトラベル
最後にオススメするのは、宿泊予約サイト のマイナビトラベル。
最寄駅の出口番号まで案内してくれるので、
神社参拝に行きやすい!
トップページで特集が紹介してあるので、
オススメポイントでも探せますよ。
Tポイントが20倍のキャンペーンなどもあります。
20倍はスゴイよね!
→マイナビトラベルの詳細はこちら