合格祈願!受験生にオススメの神社ベスト4!(関西編)

この記事は引っ越しました

↓ ↓ ↓

学問の神社(関西編)はこちら!

 

 

 

 

22236399_1325682487555078_1066803634_n

どんどん寒くなり、
もうすぐ受験がシーズンが到来。

もちろん努力はしてるけど・・・
ちゃんと勉強してるけど・・・

やっぱり不安になっちゃう。
神様〜!上手くいきますように!!

と切実に叫ぶあなたにオススメなのは、
神社の合格祈願。

「よし!じゃあ合格祈願してもらおう!!」
と意氣込むあなたのために、
合格祈願にオススメの神社をご紹介します。

受験生にオススメの神社ベスト4!(関西編)

①北野天満宮(京都府京都市)

北野天満宮
『北野天満宮』は全国の干支の神社で、
《丑年の神社》とされる名社。

◎全国の干支の神社はこちらでチェック!

全国に約12,000社ある
天満宮・天神社の総本社。

《天神信仰の発祥の地》
と言われている神社なんですよ!

◎北野天満宮はこんな神社です♪

②大阪天満宮(大阪府大阪市)

『大阪天満宮』は、
1000年以上前に創建された
大阪を代表する学問の神社。

大阪天満宮

大阪天満宮のオススメは、
『合格祈願のお守り』のセット。

①絵馬
②お札
③お守り
④登竜門をくぐって本殿を通り抜ける入場券

と出世コース間違いなしの
すんばらしいセットですわよ!!

◎大阪天満宮はこんな神社です♪

③長岡天満宮(京都府長岡京市)

『長岡天満宮』は、
《京都十六社巡り》に選ばれてる神社。

◎京都十六社巡りはこちらをチェック!

長岡天満宮

長岡天満宮のオススメは、
この池の外周は約1㎞!
貯水量 は約35000トン!!
『八条ケ池』です。

学問の神様である、
藤原道真公もリフレッシュした場所ですよ。

◎長岡天満宮はこんな神社です♪

④吉祥院天満宮(吉祥院天満宮)

吉祥院
『吉祥院天満宮』は、
藤原道真公の生誕地に創建された
《日本最初の天満宮》です!

「これからガンバル!」
という受験生にオススメ。

◎吉祥院天満宮はこんな神社です♪

心を落ち着けて実力が出せますように!

いかがだったでしょうか?

合格祈願の神社参拝の
参考になれたら嬉しいです。

みなさんの努力が報われますように♪
→成果が出る勉強法を知りたい方はこちら☆

もちろん参拝の際は、
敬意を払って参拝させていただきましょうね!

◎参拝にピッタリの御朱印帳ランキング

◎次にオススメの記事
合格祈願!受験生にオススメの神社ベスト4!(関東編)

タイトルとURLをコピーしました