文化遺産の記事は引っ越しました
↓ ↓ ↓
日本にたくさんある神社ですが、
その中でも特に《日本の文化遺産》の神社をご存知ですか?
日本の文化遺産とは、
①世界的にその文化価値を認められて、
世界遺産登録されたもの。
②日本で文化財保護法により指定を受けたもの。
つまり、
日本が誇るお宝神社って感じね!
以下の一覧表で、
日本の文化遺産の神社を確認してみましょう。
日本の文化遺産(世界遺産)の神社一覧表
北海道・東北地方の文化遺産(世界遺産)の神社
都道府県 | 神社 | ご利益 | 所在地 | |
北海道 | 北海道神宮 | コツコツ頑張る人にオススメ! | 札幌市 | 蝦夷国 (えぞのくに)の一ノ宮 |
青森県 | 鬼神社 | 弘前市 | ||
山形県 | 出羽三山 (ではさんざん)神社 |
鶴岡市 | ||
宮城県 | 大崎八幡宮 | 仙台市 | ||
金蛇神社 | 岩沼市 |
関東地方の文化遺産(世界遺産)の神社
都道府県 | 神社 | ご利益 | 所在地 | |
群馬県 | 榛名 (はるな)神社 |
高崎市 | 上野国六宮 | |
栃木県 | 古峰神社 | 鹿沼市 | ||
日光二荒山 (にっこうふたらさん)神社 |
日光市 | 世界遺産 | ||
茨城県 | 鹿島神宮 | 人生のターニングポイントを迎える人にオススメ! | 鹿嶋市 | 常陸国 (ひたちのくに)の一ノ宮 |
埼玉県 | 氷川神社 | 東京でご縁を広げたい人にオススメ! | さいたま市 | 武蔵国の一ノ宮 |
鷺宮神社 | 経営者にオススメ! | 久喜市 | 関東最古の大社・お酉様の本社 | |
東京都 | 品川神社 | 売り上げを伸ばしたい人にオススメ! | 品川区 | 東京十社 |
明治神宮 | 人生のモヤモヤをスッキリさせたい人にオススメ! | 渋谷区 | 東京五社 | |
靖国神社 | 千代田区 | 東京五社 | ||
東京大神宮 | 胸に秘めた恋を叶えたい人にオススメ! | 東京三大縁結び神社 | ||
日枝神社 | 出世したい人にオススメ! | 東京五社・東京十社・干支の神社 | ||
千葉県 | 香取神宮 | 人生の勝負に出る人にオススメ! | 香取市 | 下総国 (しもうさのくに)の一ノ宮 |
神奈川県 | 鶴岡八幡宮 | 出世・開運の最強スポット! | 鎌倉市 | 日本三大八幡宮・相模国(さがみのくに)の一ノ宮 |
銭洗弁財天宇賀福神社(銭洗弁天) | 鎌倉最強の金運神社! | |||
甘縄神明宮 (あまなわしんめいぐう) |
子授けのご利益! | |||
御霊 神社(ごりょう神社) |
目の神様! | |||
江島神社 | 人生のキーパーソンに出逢える江ノ島の神社! | 藤沢市 | ||
箱根神社 | これから起業したい人にオススメ! | 足柄下郡 | 関東総鎮守 | |
走水 (はしりみず)神社 |
横須賀市 |
中部地方の文化遺産(世界遺産)の神社
都道府県 | 神社 | ご利益 | 所在地 | |
静岡県 | 富士山本宮浅間 (ふじさんほんぐうせんげん)大社 |
富士宮市 | 駿河国の一ノ宮・世界遺産 | |
秋葉神社 | 浜松市 | |||
三嶋大社 | 大きなことを成し遂げたい人にオススメ! | 三島市 | 伊豆国の一ノ宮 | |
愛知県 | 熱田神宮 | 最強の「勝てる」神社! | 名古屋市 | 四方拝 |
石川県 | 白山比咩 (しらやまひめ)神社 |
白山市 | 加賀国の一ノ宮 | |
長野県 | 諏訪大社 | 新しい自分になれる! | 諏訪市 | 信濃国の一ノ宮 |
戸隠神社 | 日本屈指の龍穴スポット! | 長野市 |
近畿地方の文化遺産(世界遺産)の神社
都道府県 | 神社 | ご利益 | 所在地 | |
三重県 | 伊勢神宮 | 日本人の総氏神 | 伊勢市 | 日本三大神宮 |
滋賀県 | 日吉大社 |
小さなチャンスを大きくしてくれる! |
大津市 | 二十二社・干支の神社 |
京都府 | 貴船神社 | 婚活に疲れた人にオススメ! | 京都市左京区 | 二十二社 |
由岐神社 | 天狗様の山にある! | |||
平安神宮 | 四聖獣に護られた場所! | 京都五社 | ||
賀茂御祖 (かもみおや)神社 (下鴨神社) |
輝く生き方がしたい女性にオススメ! | 山城国の一ノ宮・世界遺産 | ||
加茂別雷 (かもわけいかづち)神社 (上賀茂神社) |
停滞した自分をリセットしたい人にオススメ! | 京都府北区 | ||
北野天満宮 | 学問の神様発祥の地! | 京都市上京区 | 二十二社・干支の神社 | |
晴明神社 | 厄除け魔除けの神社! | |||
八坂神社 | 新しいことに挑戦する人にオススメ! | 京都市東山区 | 二十二社・京都五社 | |
地主 (じしゅ)神社 |
片思いの人にオススメ! | 世界文化遺産 | ||
伏見稲荷大社 | 究極の金運の神様! | 京都市伏見区 | 二十二社 | |
宇治上神社 | 最古の神社建築! | 宇治市 | 世界遺産 | |
石清水八幡宮 | 新規事業を立ち上げる人にオススメ! | 八幡市 (やわたし) |
日本三大八幡宮・二十二社 | |
奈良県 | 春日大社 | 自分の才能で人生を開花させたい女性にオススメ! | 奈良市 | 二十二社・世界遺産 |
吉水神社 | 吉野郡 | 世界遺産 | ||
金峯 (きんぷ)神社 |
世界遺産 | |||
吉野水分 (よしのみくまり)神社 |
世界遺産 | |||
石上(いそのかみ)神宮 | 起死回生を狙う人にオススメ! | 天理市 | 二十二社 | |
夜都伎 (やつぎ)神社 |
春日大社と縁が深い! | |||
大和 (おおやまと)神社 |
勝負運が欲しい人にオススメ! | 二十二社 | ||
大神 (おおみわ)神社 |
心身を健康にリセットしたい人にオススメ! | 桜井市 | 大和国 (やまとのくに)の一ノ宮・干支の神社 |
|
大阪府 | 住吉大社 | 人生に新しい流れを作りたい人にオススメ! | 大阪市 | 摂津国の一ノ宮・干支の神社 |
和歌山県 | 熊野本宮大社 | 田辺市 | 熊野三社・世界遺産 | |
熊野速玉大社 | 新宮市 | |||
熊野那智大社 | 東牟婁郡 | |||
鬪雞神社 | 田辺市 | 世界遺産 | ||
丹生都比売 (にふつひめ)神社 |
伊都(いと)郡 | 紀伊国の一ノ宮・世界遺産 | ||
丹生官省符 (にうかんしょうぶ)神社 |
十六社・世界遺産 | |||
兵庫県 | 生田神社 | 神戸の縁結び神社! | 神戸市 | |
伊奘諾 (いざなぎ)神宮 |
日本最古の縁結び神社! | 淡路市 | 淡路国の一ノ宮 |
中国地方の文化遺産(世界遺産)の神社
都道府県 | 神社 | ご利益 | 所在地 | |
広島県 | 厳島 (いつくしま)神社 |
究極の縁結び神社! | 廿日市(はつかいち)市 | 安芸国 (あきのくに)の一ノ宮・世界遺産 |
島根県 | 出雲大社 | 全ての縁を司る神様! | 出雲市 | 出雲国の一ノ宮 |
須佐神社 |
四国・九州地方の文化遺産(世界遺産)の神社
都道府県 | 神社 | ご利益 | 所在地 | |
香川県 | 金毘羅宮 | 仲多度郡 | ||
高知県 | 土佐神社 | 高知市 | 土佐国の一ノ宮 | |
福岡県 | 宗像 (むなかた)大社 |
正しい道へ導いてくてる女神様! | 宗像市 | 世界遺産 |
長崎県 | 海神 (かいじん)神社 |
対馬市 | ||
宮崎県 | 高千穂神社 | 西臼杵郡 | ||
天岩戸神社 | ||||
青島神社 | 宮崎市 | |||
鹿児島県 | 鹿児島神宮 | 霧島市 | 大隅国 (おおすみのくに)の一ノ宮 |
|
霧島神宮 | 事始めの神様! | |||
沖縄県 | 波上宮 (なみのうえぐう) |
那覇市 | 琉球国の一ノ宮 |
いかがだったでしょうか?
神社参拝や旅行へ行く時なども、
ぜひチェックしてみてくださいね♪
今度こそ幸せな恋がしたい人へ
本当に恋愛成就したい人のために、
《参拝すべき神社・参拝する順番・参拝の方法》も詳しく紹介した
三神社ツアーの有料コラムです。
↓↓↓
この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【東京編】を見る